Risk1 [市場リスク-a]
人口減少・少子高齢化・世帯構成の変化…。賃貸住宅マーケットの需要(入居者)を取り巻く環境は変化しています。

日本の総人口は減少局面へ。老齢人口は加速度的に増加しています。

総務省統計局の人口推計によると、2017年11月1日現在の日本の総人口は、確定値で1億2671万4千人。ピークだった2008年の1億2808万4千人に比べ137万人も減少しており、2053年には1億人を割り込むと推計されています。 65歳以上の割合は、2017年時点ですでに27.8%。2036年には33.3%になると予想されており、3人に1人は高齢者という時代がすぐそこに迫っています。

▪️日本の総人口の推移と高齢化の推計
日本の総人口の推移と高齢化の推計

日本の総人口は、2053年に1億人を割ると推計。
しかも2036年には、3人に1人が65歳以上の高齢社会に。

人口の増減は都道府県によって異なります。7都県では増加中。

総務省統計局によると、2017年の東京圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)の人口は3643万9千人で人口の28.76%を占めており、2016年に比べ145万人増加しました。日本の人口は減少に転じていますが、エリアによっては増加していることがわかります。 ちなみに2016年と2017年の比較で人口が増加したのは、東京都・埼玉県・沖縄県・愛知県・千葉県・神奈川県・福岡県の7都県。大阪府は、前年に比べ0.1%のマイナスとなりました。

▪️都道府県別人口増減率
都道府県別人口増減率

東京都が人口の10.8%を占めており、増加率も第1位。
大阪を含む40道府県では、人口が減少しています。

人口は減少しても、単身世帯は今後しばらく増えそうです。

日本の総人口は、すでに減少に転じています。しかし一般世帯数は増加を続けており、国立社会保障・人口問題研究所によると、世帯数のピークは2023年とみられています。 家族類型別にみると「夫婦と子からなる世帯」と「その他の一般世帯」はすでに減り始めていますが、ほかの3つの類型はしばらく増加が見込まれ、とりわけ単独世帯は一般世帯数が減少に転じる2023年以降も増加。2032年をピークに減少に転じると考えられています。単独世帯が一般世帯数に占める割合は2040年の段階で39.3%まで上昇すると推計されており、じつに約4割を占めることになります。

▪️家族類型別一般世帯数および割合の将来推計
一般世帯数の家族類型別世帯数の将来推計

一般世帯数のピークは2023年ですが、単独世帯は2032年。
2040年には単独世帯が4割近くになると推計されています。

レオパレス21では・・・

レオパレス21では、今後も一定数の需要が見込める単身世帯に絞りワンルーム物件を供給。更に、事業を成功へと導く「独自の4つの力」があります。

アパート賃貸経営を成功に導く、レオパレス21の4つの概念

レオパレス21がご提供するアパート賃貸経営は、賃貸住宅業界のパイオニアとして常に進化・発展を続けてきた、他社にはない独⾃のビジネスモデル【⼟地⼒】【商品⼒】【賃貸⼒】【管理⼒】の4つの概念で、⻑期にわたって安⼼のアパート賃貸経営を実現します。

事業性の土地力

確実に安定した経営が行えると判断した土地オーナー様にだけご提案しています。

優れた商品力

オーナー様に所有する誇りを、入居者様に住まう感動を届ける賃貸住宅ブランドを展開しています。

卓越した賃貸力

他社にはない「多彩なサービス」と「独自の集客」により安定した高い入居率を実現しています。

万全の管理力

管理、運営業務の全てをオーナー様に代わって実行し、高いレベルで資産価値を維持します。

ClassL ライフステージサポート