大雅
最高級銘木・木曾ひのきで作る百年の住まい
森の強さと優しさを、日本の住まいに。
大雅(TAIGA)は、国産材のなかでも最高級の木曾ひのきを使った自由設計の住まいです。すがすがしい香り、空間を満たすぬくもり、美しい木目、そして強さと耐久性…。その家では、時間までもが穏やかに、ゆったりと流れているようです。お届けするのは住むほどに愛着が深まり、世代を超えて住み継ぐことのできる家。日本の気候風土に適した家づくりの、奥義を極めたエキスパートだからこそできる最高品質の家をご提供いたします。
木曾ひのき <樹齢約80年以上の木曾ひのきを使用>
法隆寺や元興寺の例を出すまでもなく、ひのきは寿命の長い建築材料です。使用しているのは、稀少性の高い「特選一等」級の木曾ひのき。過酷な環境の中で長い時間をかけて成長する木曾ひのきは他の産地のひのきに比べて年輪が緻密で、それだけ圧縮強度・曲げ強度に優れています。材質の安定した樹齢約80年以上の成熟材を伐採して、計画的に植林を繰り返す。こうしたサイクルは、森林の再生や山村の活性化にも貢献しています。
4つのポイント
- 希少な木曾ひのき
- 安定した品質
- 優れた強度・防腐性
- 森林再生への貢献
長寿命の家づくり <高い耐久性と間取り変更のしやすさ>
木曾ひのきには伐採後も200年にわたり強度が増すという特徴があり、ひのき材自体の耐久性が非常に優れています。構造面においても、劣化の原因となる湿気・結露対策をし独自の換気システムで空気の流れをつくり出しています。また、バランスよく配置された制震ダンパーが地震エネルギーを吸収。さらにスケルトン・インフィルのため、間取りの変更がしやすいなど、新築時を価値のピークとするのではなく、建ってからも価値を高め、長期間安心して住める家づくりをしています。
4つのポイント
- 高い耐久性を誇る木曾ひのき
- 躯体に制振ダンパーを配置
- 劣化を防ぐ換気システムの採用
- スケルトン・インフィル
365日快適 <自然を採り入れながら夏は涼しく冬暖く>
厚さ60mmの高性能断熱材などで構造体をすっぽり覆う、外張り断熱工法を採用しました。優れた断熱性・気密性が、高い省エネ性能を実現。1年を通して快適にお過ごしいただけます。また深い軒の出は夏の強い陽射しをカット。住まいに風の通り道をつくることでも、夏のエアコンの出番を減らすことができます。さらに落葉樹を南側に配置するなど、植栽もトータルにご提案。夏は木陰をつくり、冬には光を通してくれます。
4つのポイント
- 外張り断熱工法
- 室内に風の通り道を設計
- 深い軒の出
- 自然と共生するパッシブデザイン
上質な和モダン <和をベースにしたモダンデザイン>
一邸一邸、個性を映す自由設計。外観・内観とも、デザインの基本は和モダンです。むくり屋根が特徴的な外観は、街並みや外構との調和を考えながら。
室内は木曾ひのきの美しさを最大限に活かしつつ、ご家族のライフスタイルに合わせて。無垢材の床や建具、天然素材の壁など、仕上げ材も自然素材にこだわりました。穏やかな和のテイストと洗練されたモダンデザインの融合が、暮らしをいきいきと輝かせます。
4つのポイント
- 街並みとの調和
- 自然素材の仕上げ材
- ひのきの美しさを活かす空間デザイン
- 和とモダンテイストの融合
お電話でのお問い合わせ
営業時間 9:00〜19:00