お客様インタビュー
住むほどに満足が深まる100年住み継ぐ木曾ひのきの家
100年住み継ぐ、木曾ひのきの家*『大雅』を、3年前に建てられたK様ご夫妻に住み心地をお聞きしました。
「毎朝起きるとわかるのですが、以前住んでいたマンションと違って空気がすーっと新鮮。悩まされていた鼻のアレルギーも不思議となくなってしまいました」と奥様。フローリングにも無垢材を使い、自然素材の優しさに包まれた空間。お子様が一年中、素足でいても全く問題ないとのこと。また″奥様の城″であるキッチンやランドリーも「形やサイズなど細かな所まで要望を叶えてくれて、理想通り」とご満足のご様子です。
一生に何度とない家づくり。ご主人も展示場に足繁く通い、木曾ひのきの製材工場まで見学され、知れば知るほど、『大雅』の価値に惚れ込まれたとのこと。「プロと相談しながら、自分たちで考え抜いて建てた家なので3年目の今も大満足。″こうしておけばよかった″という後悔はありません」と笑顔で語ってくださいました。
*『大雅』は当社グループ会社の『株式会社もりぞう』が手がける戸建注文住宅です。

堂々とした風格を漂わせながら街並みに調和するK様邸。『大雅』の特徴でもある、屋根の中程が盛り上がった「むくり」形状が目立ちすぎないよう、優しい曲線を配慮。木曾ひのきの木肌が美しい玄関ホール。自然素材に包まれたリビングルーム。
戸建注文住宅 埼玉県戸田市 2015年3月完成
大雅
敷地面積:417.57m² 建築面積:162.97m²
延床面積:240.73m²
建ぺい率:39.03% 容積率:57.65%
階数:2階建て 棟数:1棟 戸数:1室
お客様の課題
一生に何度とない家づくりにおいて、K様の住まいに対する夢やご希望をいかに実現して差し上げるかが最大のテーマでした。また、広い敷地に大きな建物を建てるため、外観はなるべく控えめにとのご要望も頂いていました。

K様のお父様の所有地で、近隣商業施設の契約駐車場として賃貸されていました。
レオパレス21からのご提案
- K様のご希望に叶う戸建注文住宅として、当社グループ会社のもりぞうが手がける木曾ひのきの家『大雅』をご提案。
- 家で一番長い時間を過ごされる奥様のこだわりに応え、美しく機能的な家事スペースをご提案。
- 木曾ひのきの柱や無垢の床材、珪藻土の壁など、自然素材をふんだんに使った空間設計に。

庭の芝生が外観とマッチして上質な印象に。

使い勝手の良いキッチン。

『大雅』にご満足のK様と奥様。ご要望はほとんど叶えられたとのこと。

コの字型キッチンや開閉できるカウンターなど、美しさと使いやすさを両立。