レオパレス21の施工品質 レオパレス21の施工品質

情報更新日:2020年3月31日

安心の住まいをご提供するために

ご入居者の皆さまに快適な毎日をお過ごしいただくため、レオパレス21では賃貸住宅商品の開発段階から、設計・施工までをマニュアル化し、確実に実行することで、“安心の住まいづくり”を実現しています。

施工品質❶開発プロセス

開発段階からプロセスを細分化し、法令適合性を含む詳細な検討を行っています。

商品開発にあたっては、開発プロセスを細分化し、各プロセスにおいて、法令適合性を含む詳細についての検討・確認をコンプライアンス統括部にて行います。

商品開発のプロセス

商品開発における法令適合性の検討に関する部署やルール等を明文化し、開発段階から高い品質を確保。

コンプライアンス統括部から取締役会で承認するまでのプロセスの図 Step1商品化検討・商品企画、Step2詳細設計・商品開発、Step3性能確認・施行確認、Step4施工マニュアル・生産設計、Step5商品リリース コンプライアンス統括部から取締役会で承認するまでのプロセスの図 Step1商品化検討・商品企画、Step2詳細設計・商品開発、Step3性能確認・施行確認、Step4施工マニュアル・生産設計、Step5商品リリース

施工品質❷検査体制

社内と第三者検査会社の検査によるトリプルチェック体制で施工品質を確保します。

工程管理及び施工管理を適正に実施するため主要工程で、施工業者、当社工事担当者、当社コンプライアンス統括部建築法務部での社内検査と、第三者検査会社によるトリプルチェック体制を構築し、高い施工品質を確保しています。

コンプライアンス統括部建築法務部による検査の実施

主要工程において、施工業者による自主検査、当社工事担当者による自主検査の後、コンプライアンス統括部建築法務部にて、施工マニュアルや設計図書どおりに施工されているか検査を行い、写真等の検査記録を残します。検査の結果、施工管理が不十分である場合には、工事日程の組直し指示及び自主検査の再実施により、適切な施工が行われるまで次の工程に進めません。

施工業者・当社工事担当者・コンプライアンス統括部建築法務部 で社内検査体制を整備

  • 施工管理に関する検査の実施
  • トリプルチェック体制による検査の徹底

第三者検査会社による検査体制を構築し、施工品質を向上

特に重要な工程においては、社内検査に加えて第三者検査会社「ジャステクト株式会社」による検査を実施しています。社内検査に留まらず社外の目線での検査を重ねることで、更なる施工品質の向上を実現します。

第三者検査会社

JUSTEKT

ジャステクト株式会社

地盤の調査解析・補修改良工事から住宅の設計・構造、各種保証、さらに橋梁点検・診断まで行う。プロの目線による検査で資産価値のある住まいづくりと安心の生活をお届けしています。

施工品質❸工程検査

工程検査も“適切な施工管理の実施”と“現場の見える化”で施工品質を確保します。

適正な施工を確保するために適正な技術者(主任技術者、監理技術者)を配置し、システムによる担当物件の適切な配置等を確保する体制を整えています。各工程において適切に自主検査を実施するほか、配筋検査、上棟検査、防水検査、耐火被覆検査、界壁検査については第三者検査会社による検査も実施することで品質を確保しています。また、主要工程では施主様に現場立会いのもと施工状況をご説明しています。
※下記工程は鉄骨造の場合です。

※施主様立会い確認は、施主様のご都合により実施しない場合があります。

  1. POINT1

    配筋検査

    鉄筋の配置などが正しく施工されているか検査している写真

    鉄筋の配置、寸法・数量などが配筋図通りに正しく施工されているか検査します。

  2. POINT2

    上棟検査

    柱や梁、筋交いや金物などの接合が適正に施工されているか検査している写真

    主要構造部である柱や梁、耐力壁などの施工、筋交いや金物などの接合が適正に施工されているか検査します。

  3. POINT3

    耐火被覆検査

    ロックウールの吹付け厚さやかさ比重が基準値を満たしているか検査している写真

    ロックウールの吹付け厚さ、かさ比重が基準値を満たしているか検査します。

  4. POINT4

    防水検査

    防水工事が適正に施工されているか検査している写真

    外壁、屋根、バルコニーの各部位ごとに、防水工事が適正に施工されているか検査します。

  5. POINT5

    界壁検査

    住戸間を区切る界壁に隙間がなく施工されているかなど検査している写真

    住戸間を区切る界壁に隙間がなく施工されているか、所定の厚さを満たしているか検査します。

  6. POINT6

    竣工検査

    建物完成時に不具合がないか建物全体を検査している写真

    建物完成時に、外構も含め不具合がないか建物全体を検査します。

施工品質❹研修制度

高い基準の施工品質を管理する体制を継続するために研修を実施しています。

コンプライアンス統括部建築法務部による、社内担当者及び施工業者を対象とした各商品の設計趣旨、施工品質・工事監理の重要性等に関する年1回の全体研修と社内担当者を対象とした建築法規等に関する研修を年2回実施しています。加えて、社外の第三者講師による研修など、必要に応じた研修を適宜実施することで商品や施工に対する認識が統一され、高い基準での施工品質を保ちます。

施工品質を管理する体制を継続するための研修の様子

研修対象 開催時期 研修内容
●社内担当者
●施工業者
1回/年の全体研修の開催を 固定化(その他必要に応じ適宜 開催) ●各商品の設計趣旨
施工図・施工マニュアル等の建築基準法に基づく設計趣旨を説明
●工事監理・施工管理のチェック
半期ごとの工事監理・施工管理の実態を踏まえ共通認識を図る
●社内担当者 2回/年 ●建築法規・条文解釈
(基礎編・応用編)
  • 研修対象
    ●社内担当者
    ●施工業者
    ●社内担当者
  • 開催時期
    1回/年の全体研修の開催を 固定化(その他必要に応じ適宜 開催)
    2回/年
  • 研修内容
    ●各商品の設計趣旨
    施工図・施工マニュアル等の建築基準法に基づく設計趣旨を説明
    ●工事監理・施工管理のチェック
    半期ごとの工事監理・施工管理の実態を踏まえ共通認識を図る
    ●建築法規・条文解釈
    (基礎編・応用編)

アパート賃貸経営講座

アパート賃貸経営をご検討中の方や始められる方、既に賃貸経営をされている方も知っておきたいお役立ち情報。

  • はじめての賃貸経営
  • データで読み解く賃貸住宅経営の8つのリスクと対策